日本の社会問題の解決を心理から考える会議

第2回家族制度/家族の在り方*11/2(土)13時~16時開催!

日本の社会問題の解決を心理から考える会議

Live12★自治体向け親子講座✨クラファンリターン紹介  #SPC2024

テーマ:Live12★自治体向け親子講座✨クラファンリターン紹介
開催日:8月20日(火)21時スタート!

YouTube Live〉

www.youtube.com

 

クラウドファンディングは今、未完成公開前のところです♪

是非是非お気に入りボタンを押してくださいねっ!

その中でもまだ未完成ですので、加藤のリターンを一つアピールしたいと思います。

一部、そしてその他のリターンの一部について、内容の一部が変わることもまだあります♪ご了承ください。

 

①親子講座‐子の健やかな心の育ちのために‐
親子それぞれが心地よく成長する〈個人/企業/団体/自治体向け〉

2時間の親子講座、1時間ずつの個別セッションを1回ずつ行ないます。
心理的安全性を確保するために、各家庭ごとに行ないます。

結婚したばかり、婚姻中、つまづいたと感じた時、離婚を視野に入れた時、心理教育と個別セッションは、きっとお役に立ちます。
誤解が多い結婚生活、誰かが教えてくれなければわからずに「価値観の違い」だけで離婚してしまうのは、とても残念なこと。
そもそも価値観の違うそれぞれが出会うのですから、合ってると思ったとしても細部の見えないところがどんな風に表れてくるかなんて誰もわからない。
続けるにしても別れるにしても、一人ひとりが心地よく成長していく姿を見るのは、こどもにとって一番の学びになりますし、見せないことでこどもの心に何が起きてしまうか、一人ひとりの人間力UPのための改善策も含めて知って欲しいです。
何か起きてからでは遅いのです。

個人/団体/自治体向けリターン親子講座 ‐子の健やかな心の育ちのために‐ #SPC2024

 

②心のしくみを知り人間力UP 校内授業*モニター校募集〈学校向け〉

児童・生徒、保護者、教職員、1クラスごと、それぞれに分かれ授業を行ないます。

心のしくみを知り人間力UPの方法を学ぶことは、そのまま自らの人生を生き抜く力となります。
児童・生徒、保護者、教職員、それぞれが共通の認識を持つことで、差別や偏見・矛盾が生じにくくなります。
いじめ/不登校/ひきこもり/虐待/自殺/望まない妊娠/精神疾患・障害/依存症/犯罪などとは無縁の心の状態と人間関係、親子関係を学び、生活の中にしっかりと落とし込んでいきましょう。

一方的でない双方向のインプットとアウトプット、フィードバック、自分の成長度合いを感じながら、確実に次に進むことができる関わりは、人間どこかできちんと獲得する必要があり、自分の心のコップの水を自らの力で満たせるようにします。
大人もこどももです。それが人間力UP生き抜く力に繋がります。

個別に行うよりもグループで切磋琢磨をしながら、またその中で人と比べず、自分だけの成長スピードを知った上での成長は、十分以上に見込まれます。

※個人差がありますことはご了承ください。

学校向けリターン★校内授業*モニター校募集 #SPC2024

 

③肩透かしの孤立や生きづらさ これ以上は耐えられない
― 尊厳獲得サポート1年コース―〈個人/団体/自治体向け〉

一人ひとり、ではありますが、ご家族と共に別々に心理教育サポートを受けていただき、ご家族と共に成長していただきます。

差別や偏見・矛盾など、感じることがあれば、その疑問や感情を無かったことにしても、心的エネルギーが下がると同時に、実は無くなっておらず、潜在意識の中にどんどん放り込まれ溜まっていき、いつかどこかで爆発するのは、ヒトの心の標準装備です。
何が差別や偏見・矛盾なのか、何が愛情なのか、ひとたび大きなショックと共に取り込んだ価値観はトラウマとなりますが、学べば学ぶほど確かなことがわかりにくい世の中になっていると感じられます。
境界線とは何か?その分け方引き方、自他の課題をどう分けていくか?
侵害し合わない確実な線があります。
それを確実に自ら腑に落とし、生活の中に確実に落とし込んでいく。成長の度合いを実感シェアすることで、自己肯定感などが確実に上がります。
心理教育と共に十分な癒しを得、想いの言語化の訓練を積むことから、心の安全基地を自らの力で自分の中に築き上げ、忖度なく自信を持つことを目標とします。

適切なアセスメントから、対象の方の特性に応じながら、心の回復度合いや成長度合いなどに合わせたピンポイントのマネジメントをします。
※その成長には個人差があります。1年未満で尊厳を獲得する方もいれば、その心の状態により2年を超える方も多いです。

個人/団体/自治体向けリターン★尊厳獲得サポート1年コース #SPC2024

 

④ハラスメント対策講師育成講座or コミュニケーション講座
〈企業団体自治体向け〉

*ハラスメント対策講師育成講座(昼開講6時間×3日間)
*コミュニケーション(子育て含)講座(昼・夜開講3時間×5日間)

どちらかをお選びいただき、グループで開催します。

一方的でない双方向のインプットとアウトプット、フィードバック、自分の成長度合いを感じながら、確実に次のステージに進めるよう促します。

特にハラスメント対策講師育成講座では、「教える」という立場での更なる人間力UPを目標とします。

※個人差がありますことはご了承ください。

企業団体向リターン★ハラスメント対策講師育成講座or コミュニケーション講座 #SPC2024

 

⑤資格認証講座or子育てセミナー個人/企業団体/自治体向

*こどもサポーター資格認証講座(2月生/5月生/8月生/11月生)
 10時~16時の2日間の講義。
*子育てセミナー(3時間)

一方的でない双方向のインプットとアウトプット、フィードバック、自分の成長度合いを感じながら、確実に次のステージに進めるよう促します。

こどもサポーター資格認証講座は、地域の家庭支援の在り方から心理を学び、修了後に心理職としてのこどもサポーターの資格認証をします。

子育てセミナーは、社内で子育て上の問題のアンケートをしていただいた上で、一番反響のあるテーマを扱います。
例1)うちの子は自分で考えたり自分の言葉で発言したり人の話を聴くのが苦手だ。
例2)学校への行き渋りや不登校になって、親を困らせる。
例3)人様の子をいじめているようで、クレームが来る。 など

企業団体向け★資格認証講座or子育てセミナー #SPC2024

 

⑥ラジオコマーシャル コース 3社様限定〈企業団体自治体向け〉

*2025年半年間のラジオコマーシャルを取り入れてみませんか?

50秒CM
まだ見ぬお客さまへのLove Letter
月2回新しいLetterに心を込めて

企業団体自治体向けリターン★ラジオコマーシャル コース #SPC2024

 

⑦ラジオスポンサーシップコース 1社様限定〈企業団体自治体向け〉

貴社PR専用!
ラジオの新番組を1年間持ってみませんか?

貴社のブランドイメージに沿い
心理教育者のパーソナリティと
共に創り上げていく
30分月2回の新しい世界観

企業団体自治体向けリターン★ラジオスポンサーシップコース #SPC2024

 

#心理教育 #家族制度 #家族の在り方 #DV #虐待 #子の連れ去り #親子問題研究室 #こどもぶらんでぃんぐ #SPC2024

 


孤立や生きづらさにまっすぐ向き合い、心理研究の末、原因と解決策をもって、加害者教育・被害者教育・子育ての3本柱で活動中!

専門用語を限りなく使わず、当たり前のことは言わない
保育士・心理カウンセラー・発達支援ファシリテーター・ハラスメント専門心理士
毒親育ちだからこその、暴力を愛情に変える魔法使いばぁば♪加藤クミ子がお送りします。

ーーーーーーーーーーーー
第2回テーマ:家族制度/家族の在り方

開催日:11月2日(土)12時30分開場 13時~16時
会 場:キャリア・マムホール リアル・オンラインハイブリット開催
対 象:政治家/教育者/心理職/福祉系支援団体/支援者等/関心の高い一般の方30名

 

夜 会:学びと親睦を深める会(希望者のみ)
※お子さま大歓迎★こどもスペース有

 

 

今日本は、日本人全体が議論していかなければならないことが山積しています。
日本の社会問題の解決を心理から考える会議では、すぐにでも「命を守る」ために、様々なテーマで開催しています。
第1回は、テーマを「児童虐待」とし、「無敵の人」の解説と議論をしました。

第2回では、テーマを「家族制度/家族の在り方」とし、3名の登壇者による講演と、心理職による心理解説
そして、グループディスカッションから全体ディスカッションまで行ないます。

離婚後親権制度が、単独親権から共同親権に変わろうとしています。
制度が変わっても、パパママこどもが幸せになるかどうかは、一人ひとりの意識も変わっていかなければ、望めることは何もありませんね。

このイベントのお話の重心は、「単独親権制度か共同親権制度か」でもなく「それぞれへの非難」でもなく
《子育てや人間関係構築にあたって、本当に大切なものを振り返る》
だってね
こどもは親が離婚しても、その姿を追います。
その姿から、人間関係構築を学んでいます。
これは軽く見てはいけないところです。

  『次世代に何を手渡すのか?』

あなたが次世代に何を手渡したいですか?
差別と偏見と矛盾のカオスな日本ですか?
それとも
あらゆる暴力を理解し、「よかれ」もない愛情で溢れた日本ですか?


主宰はX(旧Twitter)において『親子問題研究室』のスペースを開いています。
これまで3年間、clubhouse時代と併せて、のべ1万5千人以上の様々な背景をお持ちの方々にお越しいただき、「こどもの本当の幸せとは何か?大人が用意できることは何か?」を目標に、お互いの心理的安全性を守り合いながら、ほぼ毎日、社会課題徹底議論を深めてまいりました。

『親子問題研究室』でまとめたものを、ゆめのたね放送局にてラジオパーソナリティーとして発信しています。